規約
ご理解ご承認の程宜しくお願いいたします。
1
ご連絡手段について
●連絡、お知らせ
「ラフラフ公式LINE」と「クラス別グループLINE」にてお伝え致します。
●お休みや、送迎時の個人的な連絡
「ラフラフ公式LINE」へコメントをお送りください。(クラス別グループLINEはグループ全員に届きますのでご注意ください)
2
レッスンについて
『ペタペタクラス』 幼稚園児
3:00〜4:00の授業です。
皆が揃いましたら授業を始めますので時間厳守でお願いいたします。
遅刻の場合は早めの連絡をお願いいたします。
授業終了後は、クラス全員を引率して1階へ降りますので、4時までに教室に来ていただくか、階段下までお迎えに来てください。
『キッズクラス』 小学生
4:15〜5:15、5:30~6:30の2クラスです。
皆が揃いましたら授業を始めますので時間厳守でお願いいたします。
遅刻の場合は早めの連絡お願いいたします。
終了後は、順次1階へ降りてもらいます。
お迎えのある方は、終了時間までに教室まで来ていただくか、各自待ち合わせ場所を事前にお決めください。
『アートクラス』 小学生以上
16:00~18:30の間、自由に制作できます。
来られる時間の連絡はいただかなくて結構ですので、その日のご都合の良いタイミングにいらしてください。
お迎えのある方は、各自待ち合わせ場所、時間を事前にお決めください。
※中学生以上は、部活、テスト期間に応じて、火曜日、水曜日どちらの曜日でもご利用可能です。
3
お月謝・欠席・振替について
●お月謝は月終わりの回にお願いします。
(1回目月謝袋返却、2回目月謝袋提出)
●欠席は「公式LINE」へ必ずご連絡お願いします。
●生徒様都合による、お休みのお月謝返金減額はございません。
●生徒様都合による、欠席における振替はいたしません。
●制作の進行状況を見て振替等の相談をさせて頂く場合がございます。
4
持ち物について
なるべく共同で使うものを避けるため、ご協力お願い致します。
絵の具は教室で保管もできますので、必要な方は申し出てください。
(クロッキー帳、お月謝袋、机シートは入会時にお渡しいたします)
『ペタペタクラス』
<基本セット>
・クロッキー帳
・机シート
・筆記用具(鉛筆、消しゴム)
・色鉛筆
・ハサミ
・雑巾(ビニール袋に入れてください)
・手拭きタオル(ハンカチ)
・お月謝袋(提出の回)
その他の必要な場合は都度連絡致します。
『キッズクラス』
<基本セット>
・クロッキー帳
・机シート
・筆記用具(鉛筆、消しゴム)
・色鉛筆
・雑巾(ビニール袋に入れてください)
・手拭きタオル(ハンカチ)
・お月謝袋(提出の回)
その他の必要な物は都度連絡致します。
・ハサミ
・絵の具セット(絵の具、パレット)
※ 筆、バケツはお貸しできます
※ 推奨絵の具「サクラクレパス マット水彩12色」
『アートクラス』
<基本セット>
・クロッキー帳
・机シート
・筆記用具(鉛筆、消しゴム)
・手拭きタオル(ハンカチ)
・お月謝袋(提出の回)
制作で必要な物はご持参ください。
・色鉛筆
・絵の具セット(雑巾)
※ 筆、バケツはお貸しできます
※ タブレットも持参可能です(Wi-Fiあり)
〜 教室で購入可能な物 〜
● クロッキー帳 ¥500
● 絵の具 ¥130/本
● 絵の具パレット ¥1500
● 机シート ¥100
5
その他
●パレットは教室で洗えますが、洗い場が混雑している場合はご自宅で洗って頂くようお願いします(キッズ、アートクラス)
●マスク着用は各ご家庭の判断にお任せ致しますが、風邪症状や体調不良のある場合は必ず着用をお願いします。
●来られる前に必ずトイレをお済ませください。
(感染防止対策の為、使用される場合は名前記入して頂きます)
●自転車は階段脇のシャッター前にできるだけ詰めてお止めください。
●車でお迎えに来られる場合は、近隣の迷惑にならないよう駐車位置や長時間の駐車をされぬようお気をつけください。
●階段上がってすぐのインターフォンは押さないでください。
●教室のある時間は、西面、北面の窓から目印を出してますので、来られた際にはご確認ください。
2023年3月16日