
atelier Laugh&Rough
概念や形式に捕われない『自由』で『楽しい』を形にする造形絵画教室です
その日その時の感情を大切に、内なる思いを形や色で表現します。
今しかできない、今だからこそ出来る作品は、
どんな高価で有名な作品よりも価値あるものだと思います。
ラフラフの仲間と、純粋で好奇心いっぱいの感性をたくさん引き出してください。
history
2005.5
東京、豊洲にて幼児向け造形教室「アトリエ N」として教室を開く。
絵画インストラクターの資格を活かし、0歳から小学生を対象に活動。
読み聞かせ「よんでよんで」を結成し、地域の子供達や老人ホームを拠点としたボランティア活動。
2010.9
こども造形教室 atelier『Laugh & Rough』として改名。
芦屋を拠点に東京、芦屋、山口でも一日教室として年に数回活動。
2013.9
教室を芦屋市伊勢町から竹園町に移転。
はちのすギャラリーでの作品展。ワークショップ。
芦屋市ファミサポでの講座講師。その他ボランティア活動。
2021.9
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため教室をしばらく休室を決断。
2022.4
教室を竹園町から宮川町に移転。教室再開。
staff

主任講師 ナカシマ トモミ
美術大学デザイン学部を卒業し、グラフィックデザイン、空間デザイン、webディレクションの広範囲のデザイン分野で活躍。子供の柔軟で純粋な作品に触れた事をきっかけに、もっと子供たちの作品作りに携わりたいと教室を開く。アートをもっと身近なものへと、社協、学校、塾での講師やボランティア活動も積極的に参加している。
好きなもの >> 犬。ナマケモノ。つぶつぶ。

講師 キムラ サエ
子供たちの素直で斬新な表現に毎回、感動の日々です。
「想像できること、表現できること、愛されていると感じること」そんなアートのちからを信じ、ナカシマ先生のもと、子供たちと一緒に成長していきたいです。
2011.3 神戸芸術工科大学 造形表現学科 卒業
2013.3 同大学 大学院 総合アート専攻 修士課程 修了
好きなもの >> どうぶつ。平筆。

講師 キタダ サエコ
子供たちの好奇心にあふれる笑顔、自由で個性豊かな作品にふれるたび
感動と刺激を貰っています。
子供たちの想像力、表現力が更に発揮できる様お手伝いさせていただきたいと思います。
好きなものコト >> アート。ファッション。映画鑑賞